このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
防災・緊急情報
防災緊急情報を開く
現在、情報はありません。
Foreign Language
Select Language
ここから本文です。
11月2日
令和7年度ふるさとの歴史再発見講座「歴史・考古・民俗(後期)」受講生募集のお知らせ
展示解説講座【11月16日(日曜日)開催】令和7年度特別展「生誕500年記念 ルイス・デ・アルメイダ」
11月1日
創業者用オフィス「創業支援ルーム」の入居者募集中
『1歳6か月児健康診査』のお知らせ
公民館等での集団健(検)診(11・12月)<事前予約制>のお知らせ
【受付終了】令和7年度大分市定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内
10月3日
令和8年1月5日(月曜日)から住民票の写しなどの証明書の様式が変わります
10月1日
令和6年8月28日から都市計画道路 庄の原佐野線(下郡工区)の通行規制が行われています
証明書コンビニ交付サービスをご利用ください
7月16日
令和7年度後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月中旬に送付します
11月8日
「おおいた人権フェスティバル2025 in トヨタカローラ大分 祝祭の広場」を開催します
「第21回大野川合戦まつり」
11月4日
マイナンバーカード出張申請サポートを実施します
Mirattendイベント「若者のための異文化交流会『MEETUP.OITA』」
12月14日
Mirattendイベント「セミナーシード『日常をビジネスチャンスに変える方法』」
森林セラピー体験ツアーin本宮山
11月5日
津波防災の日に係る緊急地震速報訓練に伴う防災行政無線の訓練放送を実施します
「笑顔が輝き 夢と魅力あふれる 未来創造都市」の実現に向けて頑張る大分市への応援をお願いします。
大分市消防団公式HPです。地域で活躍している消防団の活動や現状をわかりやすく紹介しています。
子育てに役立つ行政情報と民間情報を合わせて発信することを目的に開設されたサイトです。
さまざまなライフステージや生活スタイルのニーズに応えることができる、そんな、「“ちょうどイイ”がみつかるまち」です。
市内の空き家・空き地の売却や賃貸物件を紹介し、利用を希望する人に情報を提供するシステムです。
文化・芸術活動を行う団体や個人(アーティスト)と、その発表の場(スポット)が繋がるアーティストバンク専用ウェブサイト。
WAKUPOではワーケーションに関する情報を発信中! ワークスペース情報やモデルコースなどを紹介しています。
森林セラピーとは、森林浴効果を、健康維持・増進、疾病の予防等に活かしていくという、新たな取り組みです。
大分市内に残る有形無形の文化財や史跡のほか、地域行事や伝統芸能、豊かな自然や景観・まちなみ等の文化資源を公開しています。
ピックアップ一覧
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
[開庁時間] 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝・休日および12月29日から1月3日を除く)
一部の窓口業務を午後6時まで延長しています。
[代表電話] 097-534-6111
[時間外] 097-534-6119
市役所へのアクセスを地図で見る
広告募集について
ページの先頭へ戻る